仕事 時間やタスクに追われず、競争も生産性も承認もない日々に簡単に適応できるわけがない 何の成果も生んでいない自分に限界が来てYoutubeを始める。これは完全に自分との向き合いから逃げたから引き起こされたことであり、自分の居場所や他者からの承認、そして自己実現を全てひっくるめて、過去の経験から達成できそうなコトを探した結果だ... 2025.02.18 仕事
仕事 「事実」について考えているか、「意見」について考えているか 自分が今「事実」について考えているか、「意見」について考えているかは、把握しておいた方が無難じゃないかな、と考える次第なのです。なるほどね。頻繁にこれをしてトレーニングしよう。サープスを見る(事実)、そこからの仮説(意見)って感じなら日々や... 2025.02.04 仕事
本の要約/格言 【要約】1万回生きたネコが教えてくれた幸せなFIRE 「うまくいくかわからない」というリスクを取って挑戦するFIRE後の生活は消費スピードが早い。週1回の趣味が毎日できたら7倍のスピード。ニンゲンが幸せになる方法①心と体の健康、②成功の高揚感、③人や社会とのつながり自分がやりたい仕事の見つけ方... 2024.12.16 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】頭のいい人が話す前に考えていること いいね、やっぱり安達さんの文章は。 「話す前にちゃんと考える」ということは、感情に任せて反応するのではなく、冷静になること人はちゃんと考えてくれてる人を信頼する人と闘うな、課題と闘え知識は披露するのではなく、誰かのために使って初めて知性とな... 2024.12.16 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】仕事ができる人が見えないところで必ずしていること よかった。 仕事をするときは常に「最初に案を出す」 ※会議、ミーティングの場合努力する人は「努力しないと耐えられないから、そうしている」。明らかに努力している方が楽。人間が無為、ヒマに耐えられないからだ人は自分の好きなことに興味を持ってくれ... 2024.12.16 本の要約/格言
お金・投資 【要約】このプリン、いま食べるか?ガマンするか? 話題本らしいが、刺さることは多くはなかった。4つの時間がある。幸福、投資、役割、消費「誰かのために」と思えた時、人はモチベーションがあがり、がんばろうという気持ちが生まれる時間をゆっくり化したければ、1日の中で「時間を意識する時間」をつくる... 2024.12.16 お金・投資
本の要約/格言 【要約】サイコロジー・オブ・マネー よかった。人生は個人の努力を超えた大きな力に左右される運とリスクは紛れもなくこの世界に存在している不要なものを得ようとして重要なものを失ってしまうことほど、無意味な行為はない他人と収入を比較してもキリがない、唯一勝てる方法は最初から戦わない... 2024.12.16 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】ウルトラニッチ 読み物としてはおもしろいけど、今の俺に刺さることは少なかった。freee出版もっと期待してたんだけど、創業以来そんなに出してないのね~。当初の計画より売れてないのかな?失敗しないとなにが良いのかわかんないじゃないですか常にヒントを探している... 2024.12.16 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】87歳トレーダー、シゲルさんの教え 損切しない塩漬けにしっぱなしってのは意外であり、同感できない部分だった。 3円でも5円でも上がればいいんです。欲をかきすぎちゃいけません「漁師は潮を見る」過去の動きや経済の流れを確認し、その波に乗る。株で失敗する人:値下がりしても「きっと上... 2024.12.16 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】確率思考 よかった。特に木原さん側の話。 うまくいった時には大きく利益を伸ばし、そうでないときはなるべく損失を抑えながら耐える頭脳努力だけでお金を増やせたという経験は自己肯定感を上げてくれるし、人生を充実させるトレードをし過ぎてはだめ。勝てない投資家... 2024.12.13 本の要約/格言
ガジェット・家電 FitbitCharge5でスイカが使えない対策 今後の自分用メモに。症状Fitbit Charge5に追加したはずのスイカが使えない。iPhone利用。 時計側でGoogleウォレット開くと金額とスイカの個別番号(ID)は表示される スイカの券面(カードの絵)は表示されない WebでGo... 2024.11.29 ガジェット・家電
旅行・レジャー 主要ミニバンの全長サイズ比較 旧ステップワゴン 全長4,760mm 幅1,695mm 高さ1,855mmステップワゴンセレナヴォクシー全長4,8304,7654,695幅1,7501,6951,730高さ1,8551,8701,895ステップワゴン、新型になって他よりも... 2024.11.25 旅行・レジャー
仕事 キャラ変更は原則できない よかった。相手の期待を無視することに、罪悪感を抱く必要はありません。キャラ変更は原則できない。そこを矯正するのは、さらに苦労が伴うからです。自分自身、サラリーマンだった頃は迎合して八方美人をやっていたかもしれない。でも独立してそんな人間関係... 2024.09.26 仕事
その他 石洋ハウスのロゴ 石洋ハウスのロゴ。ネットフリックス「地面師たち」に出てくる架空企業「SEKIYO HOUSE GROUP(石洋ハウス)」のロゴ。いやー絶妙ですよね、このあたりまで抜かりない。どことなく積水ハウスのロゴに似てますよね。違うっちゃ違うけど、それ... 2024.09.25 その他
本の要約/格言 【要約】BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか? 建築でのプロジェクト話ばかりだったからなのか、読み進めるのに苦労した。エイブラハム・リンカーン「木を切る時間が5分あったら、最初の3分は斧を研ぐのに使いたい」プロジェクトはうまくいかなくなるのではない、最初からうまくいっていないのだ「まず行... 2024.07.07 本の要約/格言