旅行・レジャー

マナビス/ウッドデッキテラスにエルフィールド(ツールームテント)は設置できた

2022/11/30  

マナビスのウッドデッキテラスにツールーム入る?大丈夫? 千葉・館山のキャンプマナビスに行く5日くらい前のこと。 ふと「あれ、ウッドデッキにツールーム張れる?」と不安に。 正式には、森の芝生サイトL・ウ ...

Other people make mistakes. Slow down.

2022/10/27  

自分一人だけじゃない。 コメントにあったけど「事故る未来は変えられない」って、その通り。 何年かぶりにこの動画を見たけど、子供がいる今、感じ方が違う。

【簡単】エルフィールドお座敷スタイルに必要なもの

2022/11/18  

エルフィールドのお座敷スタイル。前面パネルを跳ね上げるために使ってるのはDODタープポール 2本セット 2ルームテントのリビングエリアをお座敷スタイルにするのが流行ってますね~。 我が家も子供3人なの ...

【Beszing/LEDランタン】スプレー塗装でアウトドアっぽい色へ

2022/7/5  

メインで使ってるルーメナーだけでは足りなくなってきて、もうひとつ追加したLEDランタンの「Beszing LEDランタン」。 Amazonのレビュー通り、機能的には申し分ないです。これで3,000円し ...

【デメリットも】たくせん園地でキャンプしてきた口コミレビュー

2022/6/20  

牛久沼の穴場的なキャンプ場、たくせん園地に行ってきました。 実際に泊まってみて感じたことなどのレビューです。 たくせん園地 https://ibaraki-camp.jp/camp_site/1350 ...

【デメリットも】北軽井沢スウィートグラスの実体験レビュー

2022/6/29  

良いよ、と評判のスイートグラスに行ってきました。 備忘録のためにまとめておきます。 公式サイト https://sweetgrass.jp/ メリット 景色きれい 流しやトイレもきれい スタッフがプロ ...

【口コミ】ゆめパーク牧野を忖度なしデメリットまで実体験レビュー

2022/11/30  

3人目が大きくなってきて、といっても8か月目だけど、そろそろ行けるかなーということでキャンプ行ってきました。 なっぷで探して、県内のゆめパーク牧野というところへ。 結論からいうと、リピートしたいと思え ...

なっぷに載ってないキャンプ場【千葉県】

2022/6/25  

正確には「なっぷでは予約できないキャンプ場」。 一応なっぷには載っているものの、 なっぷの空き検索には引っかからない なっぷ経由では予約できない 直接でないと予約できない キャンプ場をまとめておく。と ...

【残念】ディアエヴァンハンセンの感想

2022/1/5  

見てきましたよ。かなりの期待を持って。 だってララランド、グレイテストショーマンと同じ音楽制作陣ですよ。 結論からいうと、イマイチでした。期待が高すぎたからかも。

【トラベルバッグとは】ディズニーレストラン予約が取りやすくなる裏技

2022/6/25  

最初に言っておきますが、この技は、以下のディズニー公式ホテル、 ミラコスタ ディズニーランドホテル アンバサダーホテル セレブレーションホテル トイストーリーホテル に宿泊予約した方だけが使えるもので ...

ステップワゴンの3列目窓に収納ケースつけてみた

2022/10/1  

オデッセイ廃盤によってホンダ唯一のミニバンになってしまったステップワゴン。 もともと収納は多めですが、それでもモッタイナイとこあったので。 このスペースもったいないよね? 3列目の窓のとこ。アームレス ...

映画OLDの感想

2021/8/30  

OLDという映画を見た。 https://old-movie.jp/ ナイト・シャラマン監督の映画を初めて映画館で見た。現実離れしすぎていない世界観での怖さがある。 でも洞窟の中での若いお姉ちゃんの最 ...

【100均】メスティンラージに合う網/ベーコンやローストビーフの作り方

2021/10/7  

ゴハンを炊くだけではなく万能アイテムとして人気のメスティン。 類似品がいっぱいありますが、本家はスウェーデンのトランギア社から発売されてるもの。 トランギア Trangia ラージ メスティン TR- ...

【口コミ】ワイルドビーチ木更津のデメリットとメリット

2021/6/1  

かれこれ数年は気になっていたワイルドビーチに行ってきました。今回行ってきたのはワイルドビーチ木更津。 2ファミリー(大人4人+子供4人)で行って感じたこと。 良いところ(メリット) アクセスよい 設備 ...

【空気入れ】膨らまないロゴスインフレートマット対策の電動ポンプ【とゴムキャップ】

2022/12/28  

寒いと膨らまない!! 7cmもの厚さがあって家の布団並みに快適にキャンプで寝れるロゴスセルフインフレートマットDUO。 我が家は家族4人なのでこのDUOタイプを2枚使ってるんですが、たしかに夏はセルフ ...

Copyright© ぼんぼりーに , 2023 All Rights Reserved.