↓娘が作ってくれたロゴ。かわいくない?
ぼんぼりーに

【要約】世の中は期待値でできている

2023.04.27

いつものようにメモることはなく、でもよかった。

もう一度、確率について勉強しようと思った。

世の中は期待値でできている
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
本の要約/格言
ぼんぼりーに

関連記事

本の要約/格言

【要約】スタバ株は1月に買え

(TOPIX組み入れについて)時価総額の小さな銘柄は、機関投資家がファンドに組み入れなくてもいいと判断する場合もある相場環境がいい時は、公募増資で本来株価は下がるはずなのに、個人投資家が下がったところをチャンスとばかりに買ってくるため、なか...
本の要約/格言

【要約】サイコロジー・オブ・マネー

よかった。人生は個人の努力を超えた大きな力に左右される運とリスクは紛れもなくこの世界に存在している不要なものを得ようとして重要なものを失ってしまうことほど、無意味な行為はない他人と収入を比較してもキリがない、唯一勝てる方法は最初から戦わない...
本の要約/格言

リクルート時代の上司の言葉

仕事の心配は、仕事でしか打ち消せない。↑↑↑新卒研修時、当時のマネージャーだったG藤の言葉。今でも本当にそう思う。プライベートで紛らわせようとしても無理。向き合って乗り越えるしかない。
本の要約/格言

【要約】世界の一流は「休日」に何をしているのか

まあまあだった。マイクロソフトの企業理念「Do more with less」、より少ない資源でより多くのことに取り組む人間の欲望の9割は、他人の欲望の模倣から始まる平日の仕事では論理的思考を司る左脳を酷使していますから、彼らは休日にアート...
本の要約/格言

【要約】株の公式

著者の性格というか言い回しというか、読みにくい。内容は有益なのに、老害みを感じる文章だった。 「業績のいい株はあがる」これはいつの時代にも崩れることのないルール新高値の出現位置が重要。下げ幅の60%以上の戻りが目安偽物チャート:新高値をつけ...
本の要約/格言

【要約】ブチ抜く力

「やり切った、もうこれ以上はやりたくない」と思えるまでやり抜くことが、唯一にして絶対の成功法則自分自身で納得していない方法論はすべて無視する群れるな。成功するためには最少人数を保て崇高で壮大な目標を持たないのであれば、たった1人個人でブチ抜...
【要約】板読みデイトレード術
タダ乗り、試行回数、回数制限がないというバグ
ホーム
本の要約/格言
SPONSORED

ブログ内検索

広告だよ



Expedia じゃらん 一休 みんなの記事監修

カテゴリー

  • お金・投資27
    • 仮想通貨6
  • その他17
  • ガジェット・家電4
  • グルメ15
  • ゲーム4
  • 仕事78
  • 旅行・レジャー52
  • 未分類1
  • 本の要約/格言86
  • 節約24
  • 育児41

人気記事

【簡単】レッツノートキーボードの外し方・掃除する方法
2243 views
2016.12.262025.02.05
【Win10/11】レッツノートのスクロールを「逆向き」にする方法
1935 views
2020.09.232024.07.12
【終電ない】JAL飛行機遅延でタクシー代を補償してもらった話
1600 views
2022.11.152024.10.22
【解決】え?楽天銀行「夜間処理中のためお取引できません。」
1231 views
2021.03.06
【奨学生番号わからない】奨学金返還相談センターに繋がらない場合の対処方法
916 views
2020.04.232023.07.28
石洋ハウスのロゴ
745 views
2024.09.252025.09.29
【SLYPNOS金庫】暗証番号の設定・変更方法
720 views
2020.02.082022.12.02
【便利】ベランダプールにキッチン蛇口からホースで水を入れる
643 views
2020.09.03
【空気入れ】膨らまないロゴスインフレートマット対策の電動ポンプ【とゴムキャップ】
417 views
2020.12.032022.12.28
なっぷに載ってないキャンプ場【千葉県】
364 views
2022.05.252024.01.21
ぼんぼりーに
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2000 ぼんぼりーに.