↓娘が作ってくれたロゴ。かわいくない?
ぼんぼりーに

【要約】世の中は期待値でできている

2023.04.27

いつものようにメモることはなく、でもよかった。

もう一度、確率について勉強しようと思った。

世の中は期待値でできている
created by Rinker
  • Kindle
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
本の要約/格言
ぼんぼりーに

関連記事

本の要約/格言

【要約】思考の整理学

名著らしいが、1983年に出版ということもあってか、現代ではちょっと合わないと感じる部分も多かった。仕方ないが。学校が熱心になればなるほど、また知識を与えるのに有能であればあるほど、学習者を受け身にするものを考えるのに、時間を選ぶことはない...
本の要約/格言

【要約】人を操る禁断の文章術

文章のたった一つの目的「今すぐ人を行動させること」読み手が待っているのは自分(わたし)に向けて書かれた文章
本の要約/格言

リクルート時代の上司の言葉

仕事の心配は、仕事でしか打ち消せない。↑↑↑新卒研修時、当時のマネージャーだったG藤の言葉。今でも本当にそう思う。プライベートで紛らわせようとしても無理。向き合って乗り越えるしかない。
本の要約/格言

【要約】論語

いろんなところで「一度は読んだ方がいい」と言われる一冊だけど、途中リタイア。読むのしんどい。簡易版、超訳!系でリベンジしてみるか。曾子曰わく、吾日に吾が身を三省す。人の為に謀りて忠ならざるか。朋友と交りて信ならざるか。習わざるを伝うるか。君...
本の要約/格言

【要約】なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?

「絶対に失敗しない」なんて絶対に無理「ツイている/ツイていない」という現在進行形の表現はおかしい、過去のことだから「ツイていた/ツイていた」が正しい→過去と未来の事象は独立してる一瞬一瞬でベストを尽くしていくしかないどのような結果が起きよう...
本の要約/格言

【要約】ウォーレン・バフェットの生声

株式市場ではたくさんの愚かな人と取引することになります。まるで巨大なカジノにいて、みんな酔っぱらっているような感じです。だからペプシだけを飲むにように気を付けていれば大丈夫です。投資について考えるのに一番いい方法は、誰もいない部屋にこもって...
【要約】板読みデイトレード術
タダ乗り、試行回数、回数制限がないというバグ
ホーム
本の要約/格言
SPONSORED

ブログ内検索

広告だよ



Expedia じゃらん 一休 みんなの記事監修

カテゴリー

  • お金・投資27
    • 仮想通貨6
  • その他17
  • ガジェット・家電4
  • グルメ15
  • ゲーム4
  • 仕事78
  • 旅行・レジャー52
  • 未分類1
  • 本の要約/格言83
  • 節約24
  • 育児41

人気記事

【簡単】レッツノートキーボードの外し方・掃除する方法
2195 views
2016.12.262025.02.05
【Win10/11】レッツノートのスクロールを「逆向き」にする方法
1908 views
2020.09.232024.07.12
【終電ない】JAL飛行機遅延でタクシー代を補償してもらった話
1591 views
2022.11.152024.10.22
【解決】え?楽天銀行「夜間処理中のためお取引できません。」
1202 views
2021.03.06
【奨学生番号わからない】奨学金返還相談センターに繋がらない場合の対処方法
905 views
2020.04.232023.07.28
石洋ハウスのロゴ
737 views
2024.09.252025.09.29
【SLYPNOS金庫】暗証番号の設定・変更方法
698 views
2020.02.082022.12.02
【便利】ベランダプールにキッチン蛇口からホースで水を入れる
642 views
2020.09.03
【空気入れ】膨らまないロゴスインフレートマット対策の電動ポンプ【とゴムキャップ】
414 views
2020.12.032022.12.28
【エックスサーバー】パーミッション値(権限)の変更方法
353 views
2022.11.092025.04.01
ぼんぼりーに
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2000 ぼんぼりーに.