増資(新株発行) | 売出し | |
発行済み株式数 | 増える | 増えない |
株式の希薄化 | 起きる | 起きない |
調達資金の行方 | 会社 | 売出し人 |
調達資金の行方の「売出し人」は、創業者など個人であることも多々ある。
短期なら関係ないが、長期で持つなら「売出し」のみでのPO銘柄の方がいいのか?希薄化していないし、当然EPSなども下がるわけではない。
参考:https://pokabu.net/feature/zoshi-to-uridashi
ちなみに自己株式の処分と売出しの違いは以下の通り。
- 自己株式の処分:会社保有の株を売却
- 売出し:株主保有の株を売却