↓娘が作ってくれたロゴ。かわいくない?
ぼんぼりーに

変わる気がない人/マジで変わる人

2024.05.15

マジで変わる人って、最も恐怖を感じるタスクから向き合える人。 pic.twitter.com/a0IoMF4kdu

— マズロー安達 | ビジネス図解 (@maslow_design) May 15, 2024

小さな習慣という本のコンフォートゾーンの話を思い出した。同じや。

仕事
ぼんぼりーに

関連記事

仕事

【30cmキューブ】水槽レイアウト過去パターン

オフィスの水槽レイアウト。いままでやってきたやつ。自分用メモとして。いま見ると過去のも結構いいのあるな。マツモ密集させるのありだな。
仕事

「いま自分ができる範囲でなんとかしよう」←まずくない?

「いま自分ができる範囲でなんとかしよう」とするだけで、「できることを増やすために努力しよう」とはならない。ぎくっ。慢心しているからなのか、最近の自分がこうなっていることもある。20代のお金がなくてがむしゃらだった頃なら、絶対になかったことだ...
仕事

固定ページ↔投稿ページが一瞬でできるプラグイン「Post Type Switcher」

自分用メモ。めちゃ優秀プラグイン「Post Type Switcher」。 投稿ページ→固定ページ 固定ページ→投稿ページの変換どちらも一発で終わる。複数選択してまとめて変換も可能(上記画像のように)。
仕事

違いなに?ダニ取りシートって品質ほぼ同じで値段はピンきり

ダニ取りシートについて思うことがある。これまで色んなテーマについて調べたことがあったが、今回はダニ取りシートについて調べた。自分でダニ取りシートの比較サイトを立ち上げるにあたり、Amazonなどでよく見かけるダニ取りシートを片っ端から取り寄...
仕事

【スパム対策】Contact Form 7に画像認証プラグイン「Really Simple CAPTCHA」を入れる方法

自分用のメモとして。お問い合わせ(プラグイン:Contact Form 7)へのスパム対策の手順。画像認証CAPTCHAを入れる。当ブログのお問い合わせページは導入済みなので、参考にどうぞ。手順1プラグイン「Really Simple CA...
仕事

【レビュー】ニトリ「リクライニングワークチェア ジズBK」の口コミ評判。適度なクッションとオットマンに満足

普段、多くの時間を費やすパソコンデスク。環境には投資しろと言うもんですが、最近新たな椅子を買ってみました。これまでの椅子に限界を感じるまずこれまで使ったのがこんな椅子。楽天で買った5,000円位の椅子です。かれこれ3年位は使ってますし、使え...
保留地はネット銀行の住宅ローンは使えない
コクーンのページ内ジャンプをスムーズにする方法
ホーム
仕事
SPONSORED

ブログ内検索

広告だよ



Expedia じゃらん 一休 みんなの記事監修

カテゴリー

  • お金・投資27
    • 仮想通貨6
  • その他17
  • ガジェット・家電4
  • グルメ15
  • ゲーム4
  • 仕事78
  • 旅行・レジャー52
  • 未分類1
  • 本の要約/格言76
  • 節約24
  • 育児41

人気記事

【簡単】レッツノートキーボードの外し方・掃除する方法
1665 views
2016.12.262025.02.05
【Win10/11】レッツノートのスクロールを「逆向き」にする方法
1314 views
2020.09.232024.07.12
【終電ない】JAL飛行機遅延でタクシー代を補償してもらった話
1180 views
2022.11.152024.10.22
【解決】え?楽天銀行「夜間処理中のためお取引できません。」
771 views
2021.03.06
【奨学生番号わからない】奨学金返還相談センターに繋がらない場合の対処方法
723 views
2020.04.232023.07.28
石洋ハウスのロゴ
573 views
2024.09.25
【SLYPNOS金庫】暗証番号の設定・変更方法
490 views
2020.02.082022.12.02
【空気入れ】膨らまないロゴスインフレートマット対策の電動ポンプ【とゴムキャップ】
338 views
2020.12.032022.12.28
【エックスサーバー】パーミッション値(権限)の変更方法
281 views
2022.11.092025.04.01
【体験談】エルゴのバックル割れ!無料で修理・交換してもらう方法
266 views
2017.01.172017.10.20
ぼんぼりーに
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2000 ぼんぼりーに.