【要約】BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?

本の要約/格言

建築でのプロジェクト話ばかりだったからなのか、読み進めるのに苦労した。

エイブラハム・リンカーン「木を切る時間が5分あったら、最初の3分は斧を研ぐのに使いたい」
プロジェクトはうまくいかなくなるのではない、最初からうまくいっていないのだ
「まず行動」が視野狭窄を生む
プロジェクトにさらにリソースをつぎ込むか判断するには、そうすることが「今現在」理に適っているかどうかだけを考えなくてはならない
「なぜ?」という問いかけが意味を持つのは、全員が気兼ねなく発言でき、意思決定者が聞く耳を持っている時だけだ
試行、学習、反復。どんなプロジェクトやテクノロジーであっても、この方法を用いれば、有効な計画を、最も効率よく立てることができる
先行者利益は「ほぼ幻」である。初期のリーダーが市場に参入したのは、パイオニア企業の平均13年後だった
先行者は一定の状況下でメリットを得ることもあるが、それと引き換えに、他者の経験から学べないという手痛い代償を払う。「ファスト・フォロワー」となって先行者からすばやく学ぶことが良い
すべてが計画通りに進むことは、絶対にない
リスクをいくら特定しても、それ以外にも多くの、特定すらできないリスクがある。「未知の未知」、自分が知らないということさえ知らない

以下はなるほどな、と。

先行者は一定の状況下でメリットを得ることもあるが、それと引き換えに、他者の経験から学べないという手痛い代償を払う。「ファスト・フォロワー」となって先行者からすばやく学ぶことが良い

先行者と、ニッチ攻めプレイヤーは別モノで、後者は他者からも学べると考える。SEOにおいても。

コメント