大きな岩を先に入れない限り、あとから砂利を入れる余地はない |
肉体労働や精神労働などを一通り行っておくことは「自分にとってのストレスのポイント」を知ることになる |
「この体験がなくなったら困るな」と強く感じられるものを安定収入にするのがいい、誰がどう思っているかはどうでもいい |
第三者的なポジションを取るために必要なのは3つ、「現場のリアル」「経営側の倫理」「コミュニケーションコスト」 |
僕が人に本音を言えるのは「最終的には謝れば関係を修復できる」と信じているから。本音でいう、そしてちゃんと謝る |
いつどんな時代でも、人が人を選ぶ。これは変えようがない |
人が人を選ぶ基準は優秀かではない、「おもしろいかどうか」だ |
最小の努力で最大の成果を上げることが、その人の生産性 |
環境がいいおかげで、自分の実力以上の成果が出ることはよくある。それを自分の実力と勘違いしてしまうとタチが悪い |
いろいろなところに手を広げ、勘所を探り、うまくいきそうなものだけに集中する。「たまたま」を待とう |
競争のいらないところに張る |
儲かるとわかった時点では遅い |
予測不能なものだけにお金を払う ※人生を楽しむためのコツ |
読み進めてる最中は、世間が言うほど別にいい本じゃないかもなーと思ってたけど、いま改めてこうしてまとめてみたらそうでもなかった。すんません。
壺の話についてはこちらでよく書かれている。
肉体労働や精神労働などを一通り行っておくことは「自分にとってのストレスのポイント」を知ることになる
環境がいいおかげで、自分の実力以上の成果が出ることはよくある。それを自分の実力と勘違いしてしまうとタチが悪い
このあたりはユースとかアイモバイルとかでそう思うよね。
いろいろなところに手を広げ、勘所を探り、うまくいきそうなものだけに集中する。「たまたま」を待とう
これは相場でも同じことが言えるかもしれない。日頃から触ってるから甘いチャンスがわかるわけで、世間が騒ぎ始めてから触ってもよくわからないし手遅れだし。
予測不能なものだけにお金を払う
これええね。守り的なお金の使い方が30代になってから増えてたかもと反省。もうちょい無駄使いを許容する方向性でいこうかな。
コメント