お金・投資 【さよならテスラ】初の逆指値発動で売却完了 今朝、テスラ($TSLA)株を売りました。売りましたというか、正確には「売られてました」。逆指値を入れてたのですが、それが発動。はじめて逆指値で自動的に売却。指値での自動購入はこれまでもあったんですが。人生初の個別株であり、人生初の米国株が... 2021.06.04 お金・投資
本の要約/格言 【要約】FIRE 最強の早期リタイア術 貧しい時にはお金こそが世界で最も大切。なぜならお金で生死が左右されるお金は犠牲を払う価値があるもの心から好きなことをすればお金は後からついてくると期待するのは危険。まずはお金を追いかける、好きなことはその後でもできるより少ないものを所有し、... 2021.06.01 本の要約/格言
旅行・レジャー 【口コミ】ワイルドビーチ木更津のデメリットとメリット かれこれ数年は気になっていたワイルドビーチに行ってきました。今回行ってきたのはワイルドビーチ木更津。2ファミリー(大人4人+子供4人)で行って感じたこと。良いところ(メリット) アクセスよい 設備は豪華、ちゃんと管理されている感ある コース... 2021.06.01 旅行・レジャー
お金・投資 FIREにしか興味がない 【追記】いろいろあってFIREは微妙かもしれないと思っている。いつでもFIREできる状態にあるけど、働き続けながらがいいかなと。今は1人法人をやっている。最近は本当にこれからの人生、家族、資産運用についてよく考える。FIREに向けて最近あら... 2021.05.31 お金・投資
お金・投資 FIREと資産運用 ~かつおさんYouTubeコメント~ とても有益なコメント欄。こんなに勉強になるコメント見たことない。動画そのものよりも有益かもしれない。動画消えてコメントも消えたらいやなので、引用形式でこちらにメモ保存させて頂きました。ちょうど今期ボーナス分をドルコストで毎月買うか、一括で買... 2021.05.26 お金・投資
仕事 【Simplicity】「data-vocabulary.org スキーマのサポートは終了します」を解決 急にサチコからメールが来て「data-vocabulary.org スキーマのサポートは終了します」と。Simplicityを使ってるサイトにだけこのアラートが来てたのですが、まったく意味が分かりません。SEO関連の有名サイトでもこの件につ... 2021.04.09 仕事
本の要約/格言 【要約】お金の真理 飛躍的な成長は、悲劇のあとに生まれるチャンスとは、お金を短期間に他者よりも大きく増やす機会のこと現金一括で余裕をもって買えないものは、すべて身分不相応と考えるべき原理原則として、自分が売るべき時は、人々が買いに向かっている時。自分が買うべき... 2021.03.09 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】あした死ぬかもよ? この世で財産を失うことは本当に不幸ではない。最大の不幸は自分の人生に後悔することどんなに大変なことが起こっても、自分に乗り越えられない問題は起きない嫌な感情は数値化すると、その感情を客観的に見れる本心(ハート)で生きると、人生は冒険になる人... 2021.03.09 本の要約/格言
仕事 【解決】え?楽天銀行「夜間処理中のためお取引できません。」 楽天銀行でいつも通り振り込みをしようとしたら、以下のようなアラート画面が。夜間処理中のためお取引できません。しばらく時間をおいて再度お取引ください。<608001>え、ネットバンクでしょ?24時間じゃないの?しばらくってどのくらい?24:0... 2021.03.06 仕事
本の要約/格言 【要約】一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学 上がっている株を買う。下がっている株は買わない。僕は2度目の押し目で売ることが多いせっかく上がっている株なのに売ってしまい、今日の勝利を確定することで、明日や明後日の勝利を捨ててしまうことになる→上がってるうちは売らない。下がったら売る。利... 2021.03.04 本の要約/格言
仕事 勝てる情報は人から、引き籠りはそこそこで終わる ひさしぶりに同業者と会って情報交換した。遠保から来た方。年下。WEB、株、不動産。どれも自分の上をいっている。ほぼ初めましてで90分ほど会話したが、頭がきれることがすぐわかった。冷静で客観的。軸がブレない。そして各業界のトッププレイヤーにア... 2021.02.25 仕事
本の要約/格言 【要約】投資で一番大切な20の教え 世の中で何か起きているのか、その結果どのような状況になるのかを常に意識本来の価値よりも安く何かを買うことは、何にも代えがたい魅力がある市場のどこかに非効率性(ミスプライシング、本来の評価がされていない)を見つけなければならない割安な資産を見... 2021.02.22 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】金持ち父さん貧乏父さん 大学生の頃に読んだけど35歳にして再読。自分の置かれてる状況、環境が大きく変わり、感じ方が大きく変わった。リアルに感じられる、より理解が深まることが多かった。当時はネットワークビジネス集団がこの本をバイブルのようにしてたな~笑 中流以下の品... 2021.02.22 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】世界倒産図鑑 倒産は2種類。清算型:破産、会社消滅。再建型:会社更生法(経営陣残れない)、民事再生法(経営陣残れる)新たな技術を一旦世に出した上で、市場の可能性を学習していく(ニーズ、儲かるかを探る)市場にない新しいビジネスはほとんど分析することはできな... 2021.02.22 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】イーロン・マスク未来を創る男 莫大な金が動き、かつ非効率な部分が大量に残っているのはどの業界かインターネットサービスなんかやってる場合ではないイメージを売り、未来へ足を踏み入れている感覚を売る(テスラについて) 2021.02.22 本の要約/格言
本の要約/格言 【要約】嫌われる勇気 過去に対して「なにがあったか」ではなく、「どう解釈したか」で現在のあり方が決まる自分が変われないのは自らに対して「変わらない」という決心を下しているから対人関係に踏み出せば大なり小なり傷つくものだし、あなたも他の誰かを傷つけている健全な劣等... 2021.02.22 本の要約/格言